医療法人社団 誠和会 一般事業主計画
職員が仕事と家庭や子育てを両立させることができ、職員全体が働きやすい環境を作ることによって、すべての職員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間:
平成30年4月1日~平成33年3月31日までの3年間
2.内容:
目標1:
産前産後休業や育児休業、育児休業給付、産前産後・育児休業中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供をする。
【対策】
◆平成30年4月~ 対象となる職員への説明と手続きの代行をする。
目標2:
妊娠中や産休復帰後の女性職員が相談(妊娠~復職等)できる、窓口を設置する。
【対策】
◆平成30年5月~ 相談窓口担当者の選定
◆平成30年5月~ 窓口の設置
目標3:
子供が生まれる際の父親の休暇の取得の促進
【対策】
◆平成30年4月~ 対象となる職員へ促進します
目標4:
子供が保護者である、職員の働いている所を実際に見ることができる「子ども参観日」の検討をする。
【対策】
◆平成30年6月~ 実施に向けての具体的な計画書作成
◆平成31年10月~ 年1回実施
目標5:
年次有給休暇の取得の促進のための措置の実施
【対策】
◆平成30年4月~ 年次有給休暇の取得状況を把握する。
◆平成30年5月~ 計画的な取得に向けて各部署において取得計画を策定する。