入院までの流れ
当院総合相談室へご相談いただくか、外来の方、在宅支援中の方、他院からのご紹介の方で入院が必要な方にご案内いたします。
入院中の支援
医師による診察
入院中医師が治療を行ったり、治療方針を決めたり相談に乗ったりいたします。
看護
看護師が入院の目的に沿って看護を提供します。
リハビリ
状況をみて、必要な方にはリハビリを行って頂きます。
お薬の処方
薬剤師によるお薬の処方や服薬指導、相談対応などを行います。
検査
MRIやCT、血液検査など各種検査を行います。
栄養指導
栄養学に基づいた食事のご提供、栄養指導などを行います。
相談
退院後、どのように過ごしたいかご相談に乗り、ご対応いたします。
入院費について
事前にご相談いただく事で入院費の概算を算出することができます。
(1)年齢
(2)保険証の種類(社会保険、後期高齢者保険、国民保険)
(3)障害者医療証、原爆手帳、指定難病などの有無
をご相談時にお伝えください。
費用によっては高額療養費制度も活用できます。(介護との合算も可能です。)詳細はご相談ください。
とにかく、困ったらお気軽にご相談ください

総合相談室
私たちがご対応いたします。
医療のこと、介護のこと、ご家族のことなどでお困りの点、不安なことなどありましたら牟田病院の総合相談室にお気軽にご相談ください。どのように対処し、どのような施設を活用するかなどご相談に乗ります。